前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
戦争中の戦略国家に対するON狩りは・・・ |
あり |
|
82% |
[ 62 ] |
なし |
|
17% |
[ 13 ] |
|
投票数 : 75 |
|
投稿者 |
メッセージ |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 日 9月 19, 2004 5:15 pm 題名: 戦争中のON狩り内乱 |
|
|
投稿欄下部にも書きましたが、
↑の投票は戦争中のON狩り内乱は・・・・
ですので、お間違いのない様、お願いします。
もちろん、戦略発動中のON狩りはしないと潰せませんからそれについては賛同いたします。(後付編集)
(本題)
その前にちょっと背景を・・・
9月16日 (16:04) クレア がクニッテル国家を樹立。スパイダーに対して独立を宣言。
9月19日 (11:39) チョンタマ帝国が先んずれば制すを発動。
9月19日 (11:4 クニッテル国家防衛要塞が陥落。クニッテル国家滅亡。
自分のミスで保護期間であったのにも関わらず潰してしまいました。
本当に申し訳ないと思いますし、クレアさんが全チャに来たときに何度も謝りました。
しかし許してはもらえませんでした・・・
9月19日 (13:36) クレア がクニッテル戦争主義国を建国。最高指導者にクレアが就任。
9月19日 (13:40) クニッテル戦争主義国が筋書き通り クニッテル!!を発動。
周知のとおり、自分の国は戦略を出してしまったので、ただただ耐えるのみでした・・・
なんとか耐えておりましたが、
9月19日 (16:07) チョンタマ帝国 で内乱勃発 クレア が全権を掌握。武豊失脚。(クレア革命)
9月19日 (16:10) チョンタマ帝国防衛要塞が陥落。チョンタマ帝国滅亡。
復活する前になくなってしまいました・・・
昔話 完
もちろん、この間もずっと戦闘中だったわけで・・・
まあ、自分の国はただの一例として挙げた(割にはやたらでかく書いてしまった)
だけですが、問題はONなのに内乱はしていいものなのか?ということです。
前の第3エリアローカルルールでは、なし
という方向となっていましたが、BBSが新しくなって消えてしまったみたいで・・・
そこのところどうなのか、皆さんの意見を参考にしたいと思い、
誠にうざったがられるかもしれませんが、スレッドを建てさせていただきました。
一応、投票もつけさせていただきます。
追記
上のやつは戦略国家に対するON狩り内乱
です。ご指摘いただきありがとうございました。
武豊が木 9月 23, 2004 3:20 amに記事を編集, 編集回数: 1 |
|
トップに移動 |
|
 |
バルトロ 偽管理人


登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 1203 所在地: 日本で2番目に小さい都道府県
Level: 30
|
時間: 月 9月 20, 2004 8:48 am 題名: |
|
|
今は第3エリアのルールではなく統一ルールのほうで考えていただければいいのではないでしょうか? _________________ 2輪免許ゲット!!
肝心のマシンが無いw |
|
トップに移動 |
|
 |
神威 魔璃亞 中尉


登録日: 2004年9月 13日 投稿記事: 129 所在地: 二次元界3丁目支倉曜子邸右隣15m
Level: 10
|
時間: 月 9月 20, 2004 9:34 am 題名: これじゃ〜ねぇ |
|
|
ON狩りは仕方ないと思います
戦略中であるなら仕方ないですね
でも、すでに総帥がいないようでしたら要塞を潰すのは不可能かと
おもわれるのでしないほうが良いと思います _________________ それは同時間軸にあるもう一つの世界だが、それでは次元軸が被ってしまう。
他の世界の次元軸の崩壊が他の同時間軸内の世界に時空の歪を起こし、
その割れ目に吸い込まれてその世界から消えてしまう。
それが君たちの言う神隠しだ。 |
|
トップに移動 |
|
 |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 火 9月 21, 2004 12:51 am 題名: 返信ありがとうございます。 |
|
|
バルトロさん、神威さん、どうもありがとうございます。
バルトロさんのご意見にある、
―統一ルールの方で考えていただく―とはいったいどのように考えればよろしいんですか?
一応統一ルールのほうを確認させていただきましたが、ON狩りについては記載してありましたが、ON狩り内乱については記載されてませんでした。
ルールに載ってないならやってもいい、というのならもう何も言いません、このスレは消しても構いません。しかし、少しフェアなやり方ではないと思います・・・
神威さんはたぶん、
総帥がいないようでしたら要塞を守るのは不可能\r
と言いたい感じなのではないでしょうか?
・・・間違ってたらすいません^^; |
|
トップに移動 |
|
 |
バルトロ 偽管理人


登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 1203 所在地: 日本で2番目に小さい都道府県
Level: 30
|
時間: 火 9月 21, 2004 1:36 am 題名: |
|
|
・戦争中は二方(以上)の国で内乱を行うことを禁じます
となっていることから、お互いでの内乱は禁止。
オン狩りはルール上ダメなので関係ない人間はオン狩りであるオン狩り内乱はできない。
といった解釈でどうですかね?
まぁ結局何が言いたいかって言うとオン狩り内乱禁止ってことですよ。 _________________ 2輪免許ゲット!!
肝心のマシンが無いw |
|
トップに移動 |
|
 |
クレア ゲスト
Level: 91
|
時間: 火 9月 21, 2004 1:38 am 題名: |
|
|
こんばんわ。このスレの関係者に当たる者なので、レスさせて頂きます。
>提起;保護期間を無視し、潰してしまった場合、お金の返却だけで
事は済むのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これが今回このような歴史の変動を
起こした専らの理由です。私はお金の返却だけで事が済むとは
思いませんが。。。。
私が全員会議室でこの話題を取り上げたところ、
複数のプレイヤーが「自分が、この戦争を引き起こしてしまったのです。」
と答えられました。
_________
この事から、私は 何故、保護期間の無視(勘違い)を起こしたのか、
経緯を教えてもらいたかった所存です。
攻めた人が複数人いたのなら、1人くらいは気づくでしょう^^;
他、このような衝動を怠った理由は、相手国の国民さんから
侮辱を受けたこともありますが。。
_________
>>>>>>>>>本題
このスレのアンケートの賛否に従い、統一ルールに追加してはどうでしょうか。
私は投票こそ行いませんが、このアンケートに従うことが
1番いい結論かと思います。 |
|
トップに移動 |
|
 |
神威 魔璃亞 中尉


登録日: 2004年9月 13日 投稿記事: 129 所在地: 二次元界3丁目支倉曜子邸右隣15m
Level: 10
|
時間: 火 9月 21, 2004 3:07 am 題名: |
|
|
武豊さん、ありがとうございます。
結局の所、総帥がいないと戦争を成り立たせるのは難しいですよね。
ですから戦略がでても総帥がいないのであればそれは無駄な行為であると
自分は解釈してるのですが・・・
上記あまりにも浅慮ですがご了承下さい(何様!?
アンケートに従うしかないかと私も思います _________________ それは同時間軸にあるもう一つの世界だが、それでは次元軸が被ってしまう。
他の世界の次元軸の崩壊が他の同時間軸内の世界に時空の歪を起こし、
その割れ目に吸い込まれてその世界から消えてしまう。
それが君たちの言う神隠しだ。 |
|
トップに移動 |
|
 |
アース 新米兵
登録日: 2004年8月 07日 投稿記事: 29
Level: 4
|
時間: 水 9月 22, 2004 12:01 am 題名: |
|
|
えっと、投票だけは以前に済ませてたのですが、、、
『仮統一ルールに故意の部隊解散を認めるか認めないか』のスレと少し被るようなので意見を。。。
投票はもちろん戦争中の内乱ON狩りにOKです。
理由は各所で述べてますが、戦争ゲームとして捉えるとそこまで規制されると正直面白くないし、潰すのが目的であって潰す為には必要なモノと私は捉えていますので。
この辺の意見には賛否両論ありますが、戦争以外でのON狩りは基本的ルールで禁止ですのでもちろん反対ですが、戦争中まで規制かけるのも???です。
戦争中にONしてるのであればなんらかの対抗手段も取れますし、戦争中に国内に相手国の内乱を注意しながら攻めたり守ったりするところにこのゲームの基本があるのではないでしょうか?
ちょっと話がエスカレートしてますが、アンケート内容的にも『仮統一ルールに故意の部隊解散を認めるか認めないか』スレに付随する内容だと思いますのでメテオさんと確認を取って戦争中に限定した内乱ON狩り・部隊解散の有無を確認した方が良いのではと思います。
この2点はどちらかに統合しないとややこしくなると思いますんで^^;
長文失礼しましたm(__)m |
|
トップに移動 |
|
 |
ゲスト
Level: 91
|
時間: 木 9月 23, 2004 3:12 am 題名: ご意見ありがとうございます。 |
|
|
バルトロさんへ、
僕の頭が足りなかったせいで勘違いしてしまいましたすみません。
クレアさんへ、
そうですね、あまりお金で解決するというのはよくないと思いますが、
こちらも悪気があってやった訳ではなく、何度も謝罪もしたのに
許してもらえなかったのが、とても残念に思います。
それに、こちらの戦略が切れていない(ON狩りが出来ない)状態のときに攻めるのも
保護期間無視以上にえげつなく感じました。
それから保護期間無視に至った経緯をお話しますと、
まず、ある国(A)が戦略を出していました。その前日にAは自国に宣戦布告していたので、少し警戒していわゆる密偵を送りました。
そして、その密偵からの情報からそちら(B)に戦略が出ていることがわかりました。
Aはもう新国を何度も潰している戦争国家で、今回AがBに攻めているという情報を聞いて、Aはもう既に防御も硬く、戦力にもかなりの差があったため、少人数でやるのは不可能、ならば自国でBを潰して戦争の邪魔をしてやろう、と思い、戦略を出しました。
そして皆さんと協力して倒させていただいた後、誰かが歴史を見て気づいた・・・
という訳です。
この場合、私に建国費を支払う義務が生じるわけですが、
責任を感じたA国の総帥さんと密偵をしてもらったTさんが払う払うと言ったわけです。あとは戦争に便乗していた人が便乗して払うと言い出したものです。
以上が事の背景です。
アースさんへ、
うなづけるところも何点かありますが、
戦争中にONしてるのであればなんらかの対抗手段も取れますし、戦争中に国内に相手国の内乱を注意しながら攻めたり守ったりするところにこのゲームの基本があるのではないでしょうか?
いったいどのような対抗手段があるのでしょうか?
それに細かい話になりますが、ON狩り内乱とは、たとえA国の人間であったとしても、
B国に入ってしまえば、B国の人間となるわけで、そこからON狩り内乱を起こしたら、それはON狩りになるのではないでしょうか?
国費の使用に対してそういった戦略を使うなら、ONしてない隊長とかを狩ったりして国費を使うことが一般常識だと思います。
それから、対抗手段についてですが、やられたらやり返す、いわゆる反撃で(防衛側が戦略を出していないのに)ON狩りをするという手段が思い当たるんですが、これはありなのでしょうか?ここいら辺は第3のルールにも統一ルールにもないようにお見受けします。
それから、潰れたらすぐに国を作って報復するという行為もどうにかして欲しいです。
出来れば、報復は1日後というルールの追加を要望したいと思います。
(後で要望に入れておきます^^;)
神威さんへ、
『戦略がでても総帥がいないのであればそれは無駄な行為である』
言いたいことはわかりますが、少し論点がずれてるのではないでしょうか?
皆様、ご意見ありがとうございました。 |
|
トップに移動 |
|
 |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 木 9月 23, 2004 3:14 am 題名: |
|
|
すいません、長時間考え事やその他いろいろな雑務をしながら書いていたため、
ログアウトしてしまったみたいです。
↑に書いてある意見は自分のものです。わかりづらくてすみません。 |
|
トップに移動 |
|
 |
アース 新米兵
登録日: 2004年8月 07日 投稿記事: 29
Level: 4
|
時間: 金 9月 24, 2004 1:06 am 題名: |
|
|
ちょっと言い方が悪くなるかもしれませんがお許しください^^;
武豊さんは何が目的でEBをプレイしてるのでしょうか?
確かに説明書にも
Quote: | このようにEBは基本は単純でありながら、自由度はかなり高めになっています。目的も人によって様々。あなたなりのEBを楽しんでください。 |
となっていますからどうあろうと私は構わないと思いますが、仲良しこよしでチャットしたいなら他でも出来ますし・・・・・。私は単純に戦争をしながらもチャットなどネット上での交流も楽しんでいます。うむ、何が言いたいか自分でも・・・・OTL
ちょっと本来の主旨に戻しますね^^;
対抗手段は戦争仕掛けてきた相手をON狩りしたり、国民と協力して内乱を仕掛けてる来てるであろう者を狩り続けるとかも出来ますよ^^;知ってる方なんて飛ばされないように自分から無国籍に亡命、また自国に亡命という荒技を使った方も居ますし^^;;落ち着いてから内乱等で総帥復帰ね。そうすれば戦争中の戦力としても存在出来ますからね^^;
で、この辺が私が言うところの戦争中の部隊解散にも繋がるんですが、戦争してればそれをえげつないと感じる武豊さんのような方も居れば、ルールには抵触してないから問題ないしバンバン攻めるぞ!!って方も居るんですよ。だからその辺をきちっとルールでも決めなきゃいけないんですよね。
それからここにも書いてますが、要望スレッドは基本的にルール関係にはまだノータッチですから書いても無駄かと・・・・。
でもって更に繋がってしまうのが報復戦争もあるのも当たり前って事です。保護期間が過ぎればどの国も潰される可能性が有、簡単に潰されない為に保護期間があるんですよね?だから他に戦略出してるからその間に攻めるのは卑怯なんて一方通行的考えにすぎなくなるんですよ^^;第一『カタチあるものは・・・・』ですよ。
ん〜。相変わらずの駄文・長文で申し訳ないですが、武豊さんの意見が通ると全くもって
Quote: | EndlessBattle(以下EB)は、ネット対戦型ロボットシミュレーションゲームです。 |
の根本的楽しさが失われると思われます。
別に建国しないで無国籍に引っ込んでろまでは言いませんが、どんな理由があるにしろ報復恐れるなら自分から戦争なんかしなければ良いと私は考えますしね。
スレ違いになりつつありますがともかく戦争中の楽しみを失わない為にも戦争中のON狩り内乱はありだと私は思います。
また余談ですが、ルールに管理スッタフの方が関与していただくようになれば改造等のまさしく要望で自動反撃戦略発動の追加なんかも付けられるようにお願いも出来るじゃないですか^^;そうすれば全然不利などころか逆に攻めてきた国を潰す事も可能になりますね^^ |
|
トップに移動 |
|
 |
ゲスト
Level: 91
|
時間: 土 10月 16, 2004 8:17 am 題名: |
|
|
長い間放置してしまってすみません^^;
ちょっと先月末から引越しをしまして、昨日ようやくネットが出来るようになったもので・・・
結果ですか・・・正直自分もわかりません。
自分としてはやっぱりON狩り内乱をすることは何かテロみたいで嫌だけど、他の皆さんからするとOKという意見が多数・・・ということはそれに従わなければならないですよね・・・(結論?)
武豊さんの意見が通ると全くもって
Quote:
EndlessBattle(以下EB)は、ネット対戦型ロボットシミュレーションゲームです。
の根本的楽しさが失われると思われます。
と、他の皆さんにとっての楽しみが失われるようなので、やはり楽しさがなくなるのであればゲームとして面白くなくなるだろうと思うので、ここは賛同するしかないのではないか、と思います。
ただ、加害者側と被害者側との関係が気まずくなるであろうと思われるし、
自分としても「ああ、この人ってこういう人間なんだな」と思わざるを得ないし、
これからもそう思ってやることにします。
結論、ON狩り内乱は有の方向で
ということでよろしいでしょうか? |
|
トップに移動 |
|
 |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 土 10月 16, 2004 8:18 am 題名: |
|
|
また長考していたらログアウト・・・
↑の意見は自分のです^^; |
|
トップに移動 |
|
 |
SIGN ゲスト
Level: 91
|
時間: 水 10月 20, 2004 11:03 pm 題名: |
|
|
Quote: | 自分としても「ああ、この人ってこういう人間なんだな」と思わざるを得ないし、
これからもそう思ってやることにします。 |
横からすいませんが、こんなこと口に出して自己満足しましたか?
心に秘めておこうとしないので?
自分は、この人ってこういう人間なんだな、と感じますが。 |
|
トップに移動 |
|
 |
SIGN ゲスト
Level: 91
|
時間: 水 10月 20, 2004 11:04 pm 題名: |
|
|
ゲストなので修正きかないのですいません。
Quote: | 自分は、この人ってこういう人間なんだな、と感じますが。 |
貴方がクレアさんに感じていることを、私が感じているということです。 |
|
トップに移動 |
|
 |
|