前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 火 8月 03, 2004 11:48 pm 題名: |
|
|
†森蘭丸†さん
それはどうしようもないと思います。
といっても,別に全員用会議室で聞くとかそういうことではないですよ
Quote: | その場合,やはり『仮ルール質問・意見スレッド』なるものが必要となるわけですが,
立てるならば仮ルール提示スレッドをレス禁止にした方が良さそうですね
|
ということですので参加者どうであれBBSにスレッドを立てておくと
一人や二人レスがつくと思います
最後のバルトロさん宛ての「EBプレイヤー全員の意見を良く聞き」辺りで
勘違いされたんでしょうか。
直しておきますね |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 金 8月 06, 2004 11:02 pm 題名: |
|
|
レスが来ませんね。
では暗黙の了解ととらせて頂きます。
では「仮ルールスレッド」と「意見,質問スレッド」を建てます。 |
|
トップに移動 |
|
 |
†森蘭丸† 大佐


登録日: 2004年7月 19日 投稿記事: 332 所在地: 月の国
Level: 17
|
時間: 金 8月 06, 2004 11:05 pm 題名: |
|
|
よろしくお願いします。 _________________ 白球大空に舞い
夢遥かなり
甲子園 |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 日 8月 08, 2004 8:04 pm 題名: |
|
|
仮ルールに関してなんですが
新しく依頼されたルールは自分が判断して追加してもよろしいんですか?
このままあのスレッドにルール関係者の返事がないならば
暗黙の了解と受け取り,勝手に製作しますが・・・
自分は自分だけが正しいとは思っていないので,
やはり一緒に考えてくれる協力者が必要だと思うんですけどね・・・ |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 金 8月 13, 2004 10:57 pm 題名: |
|
|
五日間様子を見ましたが,まったく反応が無いので
暗黙の了解と受け取ります |
|
トップに移動 |
|
 |
勿忘草 新米兵

登録日: 2004年7月 19日 投稿記事: 20 所在地: 東京の隅で一人暮らし中w
Level: 3
|
時間: 月 8月 16, 2004 12:58 am 題名: |
|
|
返信遅くなりましたが。
このままメテオさんが統一ルール製作を進めていただけるのなら、判断は一任していいと思います。
自分もそうなのですが、口は出すが何もやらない、結論を明確な文章で纏め上げる事などは人任せという方が多いようなので、ぜひメテオさんにお願いしたいと思います。 _________________ EB第二エリアで†ラビアン†としてたまに覗いてますw
ラビアンの今後はどうなるのかね・w
あっ!偽者にはご注意を^^; |
|
トップに移動 |
|
 |
バルトロ 偽管理人


登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 1203 所在地: 日本で2番目に小さい都道府県
Level: 30
|
時間: 日 9月 12, 2004 3:02 pm 題名: |
|
|
今頃になってなんですが、第一エリア意外の方は今現在どのようなルールで行っているんでしょうか?
BBSが変わってから板が立ってないので・・・。
あと、次決めるのは部隊解散ですかね^^;
これは質問なのですが、戦争中の双方での内乱は禁止となっていますが、
戦争前に、「相手の総帥がもしオンにしたら回復される」といった考えで戦争前に内乱して総帥を落とすのはありですか?
また、そのときの部隊解散は可能ですか?
まだ部隊解散については細かいルールを決めてないようなのでまだ返答できない点もあるかとは思いますが、
返答よろしくお願いします。 _________________ 2輪免許ゲット!!
肝心のマシンが無いw |
|
トップに移動 |
|
 |
ちょます+α 一般人

登録日: 2004年7月 20日 投稿記事: 7 所在地: 札幌
Level: 1
|
時間: 火 12月 07, 2004 12:58 pm 題名: |
|
|
個人的にバルトロさんに意見は、
「戦争での戦略、策略」の一つだと思うんですがどうでしょうか・・・?^^; _________________ やはり第一がお気に入りかと・・・(´-`*) |
|
トップに移動 |
|
 |
EBS管理スタッフ 管理スタッフ

登録日: 2004年7月 16日 投稿記事: 792
Level: 25
|
時間: 月 12月 27, 2004 10:40 pm 題名: |
|
|
今まで副管理人は統一ルールについてノータッチでしたが、質問等色々と問題が出てくるだろうと思い、これから書き込ませていただきます。
まずこちらの対応ですが、一通り読んだところほとんどがこちらで対応できるものでした。
なので一通り完成し施行された時点からこちらでも対応していきたいと思います。
こちらではルールについて、ほとんど質問は出てきませんが、管理サイドへの質問があれば、
こちらに書き込んでいただければできる限り、誠意ある回答をしたいと思います。 |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 月 12月 27, 2004 11:07 pm 題名: |
|
|
副管理人殿
ルール統一参加に感謝します
単刀直入に聞きますが,
1,ON狩りをゲーム的になくすことは可能でしょうか?
失くすとまでは行かずとも,例えば同意を求めるポップアップなどを
施行することは可能でしょうか
2,新国保護機関の間は他国からの宣戦布告を廃止することは可能でしょうか?
保護機関が過ぎていないうちに国が破壊されることは結構争いの種になっているんです
まずこの二方について答えてもらいたいです
では宜しくお願い致します |
|
トップに移動 |
|
 |
EBS管理スタッフ 管理スタッフ

登録日: 2004年7月 16日 投稿記事: 792
Level: 25
|
時間: 月 12月 27, 2004 11:31 pm 題名: |
|
|
oceanさん、に聞いた結果をご報告します。
下記の2つですが、ある程度の改造を行うことで出来るという事です。
1,ON狩りをゲーム的になくすことは可能でしょうか?
2,新国保護機関の間は他国からの宣戦布告を廃止することは可能でしょうか?
1のON狩りをなくすことについては、戦闘を押してから再度ON判定をすることにより一応は可能である。ということです。
2の保護期間中の国に対しての宣戦布告ですが、国を作った時間を保存しておかないといけないとの事ですので、すぐに対応することは難しいようです。
また上記2つの対応についても、oceanさんは忙しく、時間的に厳しいとのことですので、すぐに追加してくれといわれても無理なようです。 |
|
トップに移動 |
|
 |
ヴェイラ 新米兵
登録日: 2004年7月 19日 投稿記事: 11
Level: 2
|
時間: 火 5月 03, 2005 10:21 pm 題名: 統一ルール施行版について。 |
|
|
第一エリアのヴェイラです。
おかげさまで、統一ルールが施行されました。
これに対し質問事項がございます。
1.ルールの改正について
第5章(1)にて「改正を求めることができる。」とありますが、これが行える場は
どちらになるのでしょうか?
このスレッドを利用してでよろしいのでしょうか?
それともルール施行版の掲載されたスレッドまたは、要望スレッドでしょうか?
2.管理スタッフによる賠償金強制支払執行について
第4章 罰則規定において、規定された賠償は第12条(削除について)と第13条
になっております。
第5条(2)違反について第4章第13条では記載がありませんが、
「罰則規定としては」どう扱われますでしょうか?
以上です。 |
|
トップに移動 |
|
 |
ゲスト
Level: 91
|
時間: 水 5月 04, 2005 1:26 am 題名: |
|
|
ええと、私からも提案と言うか。。
ルール改正・追加時の細かい項目(例えば参加票数だとか、投票期間等)を定めるといいかと思います。
きちんと明示しておかないと、ヴェイラさんのように疑問を持つ人(私も・・)が出てくると思うので。 |
|
トップに移動 |
|
 |
|