前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
仮統一ルールに要塞ST制限を加えるか否か |
ST制限追加に賛成 |
|
29% |
[ 7 ] |
ST制限追加に反対 |
|
70% |
[ 17 ] |
|
投票数 : 24 |
|
投稿者 |
メッセージ |
ヴェイラ 新米兵
登録日: 2004年7月 19日 投稿記事: 11
Level: 2
|
時間: 日 9月 05, 2004 1:53 pm 題名: |
|
|
前記、バルトロさんの意見に対してです。
Quote: | 管理人さん側でそういったプログラムを組んでくれるのではないだろうか? |
上記のように考え、システム上で制限を加えるのであれば、
まず、管理人さん方へ、要塞STに制限を加えることが可能かどうかの
確認をとることが先決となります。
可能の場合、
それをスレッド等に公表し、
・本当にシステム上で制限を加える必要があるかどうか。
・制限を加えるのであれば上限はいくつにするかどうか。
というような議論に移れると思います。
不可能の場合、(もしくは管理人さん方に制限を加える意志がない場合)
同じくスレッド等に公表し、
・システム上で制限されないのであればルールで制限をするかどうか。
・制限自体が必要かどうか。
・ルールで制限した場合ルール違反はどう判断するか。
というような議論に移れると思います。
最後にはどちらの議論になるにせよ、最初に管理人さん方の考えをお聞きしている
わけですから、議論での結論を報告する必要があります。
私の意見は「システム上の制限」とは別にルールとしての意見を述べてますので、
ここからの意識統一が必要なら、その辺も明らかにして欲しいです。 |
|
トップに移動 |
|
 |
バルトロ 偽管理人


登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 1203 所在地: 日本で2番目に小さい都道府県
Level: 30
|
時間: 日 9月 05, 2004 2:20 pm 題名: |
|
|
制限を加える事が可能なのかについてですが、
それを聞くのはこの投票の結果が出てからでも遅くないのでは?
このままの流れで行けばおそらく反対派に決定になりそうですし、
反対派に決定したとき、「制限を加える事が可能なのか」については無駄足となります。
まぁこれを無駄と考えるのは個人によりいろいろですが、少なくとも結果としては役に立ちません。
今から聞く価値がまったく無いわけでもありませんが、投票が終わってからでも遅くは無いのではないのでしょうか? _________________ 2輪免許ゲット!!
肝心のマシンが無いw |
|
トップに移動 |
|
 |
アース 新米兵
登録日: 2004年8月 07日 投稿記事: 29
Level: 4
|
時間: 日 9月 05, 2004 10:46 pm 題名: |
|
|
反対に入れました。
ちなみに不沈っていうのは相当上げないとなりません。
私が実際の経験上から言ってもまず大丈夫でしょう。
それから仮ルール質問・意見スレの方にも書きましたが既に高い能力を持つ要塞がある以上取り入れるには無理があると思います。
もし現状の高い国の要塞が管理人さん等の手により強制的にSTを下げられたらその国の総帥及び国民の皆さんは納得出来ませんよ。
それからこれを決める前に現状の仮統一ルールを早く正式に依頼は出来ないのでしょうか?
スレ違いですが質問・意見にも書いたけど反応が無いので<メテオさん |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 火 9月 07, 2004 11:04 am 題名: |
|
|
>アースさん
どうやら質問スレッドでの意見を見逃してしまったようで。
すいません
えと,その意見は自分はあまりお勧めできないです。
中途半端なままに完成させてしまうと
後でなにやら追加などされてしまうと一般プレイヤー側もたまらないと思いますので。
特に国の問題はEBにとって重要な問題だと思います。
ですので,発布はもう少し落ち着いてからの方がいいと考えております。
つまり,特に追加点もなさそうな場合,発布したいと思います。 |
|
トップに移動 |
|
 |
アース 新米兵
登録日: 2004年8月 07日 投稿記事: 29
Level: 4
|
時間: 火 9月 07, 2004 12:43 pm 題名: |
|
|
忙しいのに返事ありがとうございます。
そうですね、ではこのアンケート結果次第である程度固まると思いますし
仮ルール適用期間の期限みたいなものを付けませんか?
意見の方やらいろいろなところで述べてますが、いくらなんでも長引きすぎてると思います。
意見を待つのも有ですが早い適用→管理サイドへの働きかけに繋がらないものかと思います。
管理サイドの方も忙しいとは思いますが当初の管理自体もなかなか出来ないようで、オークションの落札も一ヶ月あまり放置など目立ってきてます。
早く統一ルールとして出来上がれば少しは改善されると期待して・・・・・・。
スレ違いかもしれませんが、以前『ルールについて』で副管理人さんの言った言葉を一応信じたいと思いますし。。。。
以降、質問・疑問・意見等のある方はPMへどうぞ^^; |
|
トップに移動 |
|
 |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 火 9月 07, 2004 7:18 pm 題名: 賛成 |
|
|
賛成に入れました・・・
確かに不沈らしきものがあればそれを目標にやる気が出るかと思います。
ですが、そこに強い方々が集中し、かつその国が好戦的で弱小国を潰しまくる、
ということが起こったら、はっきり言って後から国を作る側としては作る気が起きない
(少なくとも自分は国を作らない)気がします。
HPはともかく、防御は1000以下でも十分要塞の機能は果たすと思うのですが、
というのが僕の意見です。
一応自分にも関係あることなので意見しました。 |
|
トップに移動 |
|
 |
お茶漬け 中尉


登録日: 2004年7月 24日 投稿記事: 115 所在地: 合計特殊出生率が日本で一番低い都道府県。
Level: 9
|
時間: 火 9月 07, 2004 8:05 pm 題名: |
|
|
要塞の機能とは?
Quote: | HPはともかく、防御は1000以下でも十分要塞の機能は果たすと思うのですが |
国を十分守れると言う事ですか? 1000以下は結構きついと思われます。 _________________ "Boys,be ambitious!
Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement,not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be."
William Smith Clark |
|
トップに移動 |
|
 |
ナイト 中尉


登録日: 2004年7月 20日 投稿記事: 166 所在地: 廻る、巡る、今透明か
Level: 11
|
時間: 火 9月 07, 2004 9:17 pm 題名: |
|
|
反対に投票しました。
要塞にSTが、有ってどの様な、効果があるのか、分からないからです _________________ EB特別エリア
一護(蒼迅・十五夜) お世話になりました。 |
|
トップに移動 |
|
 |
ミーティア 新米兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 28 所在地: 北海道
Level: 4
|
時間: 火 9月 07, 2004 10:42 pm 題名: |
|
|
賛成。昔からやってますが、堅いものはほんとに努力しても潰せない。
そんなこともありましたので、制限あれば、いいかなとか思います。
といっても制限値が低すぎってのも、おもしろくないと。なので
だいたい、がんばってやれば潰せる程度くらいの制限であれば
つけてほしいと。防御とHP制限されたらほとんどやることなくなりますし。 _________________ ながーい冬眠から復活♪
EB第一エリアにてミーティアというIDで
舞い戻ってきました。会った方は気楽に話かけてくださいw古株さんはぜひぜひ♪ |
|
トップに移動 |
|
 |
ちょます+α 一般人

登録日: 2004年7月 20日 投稿記事: 7 所在地: 札幌
Level: 1
|
時間: 水 9月 08, 2004 6:24 pm 題名: |
|
|
賛成に投票しました。
他のステータスはともかく、HPだけでも制限したらどうでしょうか??
もし仮にHP1000万の要塞がドーンとこられると潰せそうな気がしないんですが・・・(´-`*) _________________ やはり第一がお気に入りかと・・・(´-`*) |
|
トップに移動 |
|
 |
お茶漬け 中尉


登録日: 2004年7月 24日 投稿記事: 115 所在地: 合計特殊出生率が日本で一番低い都道府県。
Level: 9
|
時間: 水 9月 08, 2004 8:36 pm 題名: |
|
|
ちょっと自分思うんですけど。
なんかこのスレに、あんまり、今EBに活発に参加してゲームしてない人がレスしてるような気がするんですよね^^;
そうゆう人にはあんまり賛成とか反対とか言って欲しくないです。
駄文失礼しました。 _________________ "Boys,be ambitious!
Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement,not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be."
William Smith Clark |
|
トップに移動 |
|
 |
メテオ 一般兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 39
Level: 5
|
時間: 水 9月 08, 2004 10:04 pm 題名: |
|
|
お茶漬けさん
>そうゆう人にはあんまり賛成とか反対とか言って欲しくないです。
これはどういう意味でしょうか?
自分は一般ユーザーの方々の意見を聞きたいがために
このスレッドを立てたのですが。
特に規制はしていませんが・・・
それに『今EBに活発に参加してゲームしてない人』とはつまり
具体的に今EBに活発に参加してゲームしている人と差があるのでしょうか。
そしてそれの境目となる部分は何でしょうか。
参加している,していないと人を決め付けるのもどうかと思います。
あと,どうやらあなたの言う『今EBに活発に参加してゲームしてない人』に
どうやら自分は入ってますね。 |
|
トップに移動 |
|
 |
武豊 少尉
登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 95
Level: 8
|
時間: 木 9月 09, 2004 1:02 am 題名: お茶漬けさんの意見について |
|
|
そうです。
でも800位でも全然当たらないと思うんですが・・・
それで、考えたんですが、段階的にあげていったりしてはどうでしょうか?
たとえば、上限を500としてしばらくやって、各エリアでどうか調べて、だめなら1000、それでもだめなら1500みたいに増やしていって折り合いがついたところを基準として決めればいいのではないでしょうか?というのが僕の新たな意見です。
いきなり無制限とかやるよりはやんわり無制限に近づけてく方が納得も出やすいと思いましたんで、意見として書かせていただきました。 |
|
トップに移動 |
|
 |
ちょます+α 一般人

登録日: 2004年7月 20日 投稿記事: 7 所在地: 札幌
Level: 1
|
時間: 木 9月 09, 2004 7:00 pm 題名: |
|
|
お茶漬けさんの意見が、肯定になるなら、僕の意見も無効になりますね。
ちょっと引っかかる意見だったんで返答お願いします。 _________________ やはり第一がお気に入りかと・・・(´-`*) |
|
トップに移動 |
|
 |
ミーティア 新米兵

登録日: 2004年7月 18日 投稿記事: 28 所在地: 北海道
Level: 4
|
時間: 木 9月 09, 2004 7:25 pm 題名: |
|
|
同じく自分も無効になるかなぁと思ったり。まぁ、活発じゃないですのでしょうがない。
で、メテオさんは一般ユーザーに聞いてるわけですし、誰がレスしてもいいんじゃないかなぁと。それに、今活発じゃなくても、昔活発だったとかであれば、STどれくらいで
攻撃きかなくなるとか、だいたいわかるでしょうし、そんな人から意見を貰うのもいいことだと思いますよー。活発の境目って何処でしょうねぇ。 _________________ ながーい冬眠から復活♪
EB第一エリアにてミーティアというIDで
舞い戻ってきました。会った方は気楽に話かけてくださいw古株さんはぜひぜひ♪ |
|
トップに移動 |
|
 |
|